求人情報RECRUIT

『ステーキ。山』では、一緒に働いてくれる
社員・アルバイト・パートスタッフを募集しています!

新規事業拡大、新店舗オープン準備の為、正社員又は準社員(店舗限定社員)となって一緒に働いてくださる方を募集中。
飲食業未経験でも大歓迎!学生・主婦・フリーター元気に活躍中!
WワークOKで40~60代が活躍している職場です!

興味のある方は、是非一度お問い合わせください。

株式会社 山

正社員募集!店長候補募集!(各種社会保険完備)

株式会社 山では、正社員、店長として共に会社を盛り上げていただける方を募集しております。
飲食に興味のある方でしたら未経験でも大丈夫。
実際に他の業種からチャレンジしたスタッフや女性社員も活躍しています。
お客様から、たくさんの『ありがとう』をいただける職場です。
一緒にステーキ。山で働いてみませんか?
お気軽にお電話又はフォームよりお問い合わせ下さい。
電話 027-289-8577 (11:00~17:00) ※不在時は留守番電話になっております。


現在、募集している店舗・職種はこちら

株式会社山
店舗業務全般(正社員)募集


スマーク伊勢崎店
ホールスタッフ(パート)募集


上大類店
ホールスタッフ(パート)募集


スタッフインタビュー


ステーキ。山 スタッフ

スタッフ 駒形店 Mさん
(高校生)
応募のきっかけは? 家族と一緒に食事に行った時に、店頭の張り紙を見て気になって、家族にも相談して応募しました。
働き初めの頃の感想は? 少し人見知りのところがあり、何より初めてのアルバイトだったので、ただただ不安でした。
働いてる今の感想は? テストや部活等、学校行事にすごく理解があるので休みの相談もしやすい環境なので続けられています。少しですが人見知りも克服できました。ほとんどのバイト代は将来の為に貯めています!
仕事をしていて
やりがいを感じることは?
お客様から「美味しかった」や「ありがとう」と声をかけていただけた時、最近は仕事も覚えて動けるようになってきたので楽しくなってきました。これからも頑張りたいです。

スタッフ 駒形店 Aさん
(大学生)
応募のきっかけは? タウンワークのアルバイト情報を見て応募しました。
働き初めの頃の感想は? 初めての飲食業なので不安もありましたが、いろいろな業種の仕事に触れてみたかったのが応募のきっかけなので社会経験を積み、就職に活かしたいと思いました。
働いてる今の感想は? 覚えるまで時間がかかる事もあったけれど、最近は店長に褒めてもらえる事も増えました。優しいだけでなく、仕事の厳しい部分もきちんと教えてもらえる事が非常に良い経験になっています。
仕事をしていて
やりがいを感じることは?
お客様や一緒に働くスタッフにありがとうと言われることです。時々店長からの差し入れのおやつも嬉しいです。

スタッフ 石倉店 Hさん
(2025年春から 新社会人)
応募のきっかけは? ネットで求人情報を見て応募しました。お店の雰囲気も気に入って働くことに決めました。
働き初めの頃の感想は? 緊張していました…。
働いてる今の感想は? 接客を覚えれられたことが、今後の社会人経験に役立つと感じています。テスト休みや学校行事に対して理解があるのでしっかり休みも取れ、学業との両立ができ大学生活を楽しむこともできました。そして何より賄いご飯が美味しい!ステーキ。山バイトの一番のお勧めと言っていいくらいです。年上の方が多いですが人間関係もよく、働きやすかったです。
仕事をしていて
やりがいを感じることは?
仕事中、他のスタッフとの連携プレーが出来たこと。仲間のスタッフたちとの時間の積み重ねがあってこそだと思います。忙しい時ほど感じることができました。後輩になるスタッフの方たちにもこの気持ちを是非味わってもらいたいです。

スタッフ

スタッフ


スタッフ(正社員) 駒形店 店長 Iさん
入社のきっかけは? 最初はフロアスタッフのパートとして入社しました。数年前に子育てが一段落ついたのをきっかけに長時間働きたいと考えていました。そんな時、社員に挑戦してみないかと会社に声をかけていただき、もう一度調理の道へ進むことを決めました。結婚前にイタリア料理屋の調理スタッフとして働いていましたが本格的な調理の仕事はその時以来の為体力的な不安はありましたが、職場の雰囲気が働きやすかったのでそんなに心配せずに はじめられたと思います。
店長に抜擢されましたね 社員として働く事を決めた時から、店長になる事を一つの目標として働いてきました。まだまだ勉強中ですが、店長としてスタートを切れたことを嬉しく思っています。
どんなお店にしたいですか お客様にまた来たいなと思っていただけるお店を作る事が目標です。その為に、スタッフ達とお客様目線に立った接客が出来るよう心がけています。
仕事をしていて
やりがいを感じることは?
日々の仕事において、自分の目標に達成した時ににやりがいを感じます。そしてお客様に美味しかったよと言っていただく事もモチベーションアップにつながっています。後は、売り上げ記録を出してみたいです。まだまだですが、頑張ります(笑)
休日はどんな風に過ごしていますか? 体力維持のために、体を動かすようにしています。運動するとストレスも発散できるのがいいです。後、主人と美味しいものを食べ歩きしたりしています。
応募をされる方に
メッセージをお願いします。
お客様に喜んでいただける仕事だと思います。最初は不安もあるかもしれませんが、私のようにブランクがある方にもチャレンジしていただきたいです。一緒に頑張りましょう。

スタッフ(正社員) 高崎上大類店 Iさん
入社のきっかけは? 前職は介護職をしていました。ですが、もともと飲食に興味があり学生時代には専門学校でサービスを学び、東京で働いたりしましたが、調理の仕事に関しては全くの未経験での入社でした。
不安はありましたか 包丁を握るのも初めてでしたが、やってみたいの気持ちの方が強かった為か覚えることもたくさんあり不安を感じている暇はありませんでした。先輩スタッフにたくさん指導していただいた事は感謝しています。
仕事をしていて
やりがいを感じることは?
焼き場に立ちお店の中心となり働ける事にやりがいを感じますが、一番はお客様に喜んでいただける事です。初めて焼き場を任せてもらえた時の気持ちを忘れずに今後も成長していきたいです。後は、学生やパートさんのスキルが伸びていく事も嬉しいことです。
今後の目標を教えて下さい 責任者になれるよう勉強中です。店舗の管理面など、まだまだ覚えることがたくさんありますが疑問に思った事があっても、周りに質問をできる環境はありがたいです。教えてくれている店長の為にも頑張りたいです。
休日はどんな風に過ごしていますか? 趣味のバイクに乗る事です。後は、店のまかないご飯でお肉を食べる機会多いので家では野菜を使った料理を楽しんでいます。お酒のおつまみがほとんどですが、
応募をされる方に
メッセージをお願いします。
飲食業に興味があり、やる気のある方に来ていただきたいです。自分自身もそうだったのですが、過去に経験があったとしてもゼロからの気持ちで取り組むことが大切だと思います。応募をお待ちしています。

大好評の「まかない」

スタッフさんに大好評の「まかない」は、お店で実際に提供しているメニューが食べられます。

まかないハンバーグ

まかない赤城鶏